1 講習の開催について
◆ 水戸市内・城里町内・茨城町内で開催される,講習会が対象になります。
受講一般 1講習最低10名以上最高30名程度
(講習会は事業所及び各種団体が対象で,原則個人での受講はできません。)
◆ 受講者数 一般 1講習10名未満の場合は有料
会員 1講習5名以上で可
◆ 講習時間 一般 9時から17時の間(17時以降は有料)
会員 上記以外17時以降も無料
◆ 曜 日 一般 月曜日から金曜日(土曜・日曜・祝日は有料)
会員 上記以外土曜・日曜・祝日も無料
(ただし,一般・会員ともに年末年始(12/29から1/3までは不可)
◆ 費 用 一般・会員とも受講料は無料
※但し,上級救命講習及び上級救命ステップアップ講習,応急手当普及員養成講習
応急手当普及員再講習会については受講料が必要です。
※テキスト,フェイスシールドは実費負担です。(詳細は「講習の費用について」を参
照して下さい。
※駐車場は2台以上確保して下さい。なお,有料駐車場を利用する場合は駐車場代のご負担を
お願いします。
STEP 1 講習会開催希望日時の空き状況確認
※受付は希望講習日の5か月前から7日前まで受付ます。受付時間は平日9:00~17:00です。
講習スケジュールの空き状況を下記の【予約状況】ボタンからご確認のうえ,
必ず協会事務局(℡
029-221-0199)に講習内容,講習時間,受講人数のご相談をお願いします。(
△は時間,人数に制限があります。)
STEP 2 講習会開催会場の予約(主催団体)
講習会会場は,講習会主催団体で確保してください。指定された会場に講師を派遣します。
STEP 3 申請書の提出
講習会開催日時,講習内容,講習時間,受講人数,講習会開催場所が決まり次第,「講習会申請書」こちらよ
りダウンロードして申請して下さい。また,参加証が発行される講習会は「受講者名簿」をこちらよりダウン
ロードして受講日に提出して下さい。修了証カードが発行される講習会は終了後,「受講者名簿」をExcel形式で
ダウンロードしメールに添付して送ってください。
講習会申請書ダウンロード(Excel形式57KB) ダウンロード(PDF形式)
受講者名簿ダウンロード(Excel形式12.5KB)
応急手当普及員(再・養成)受講申請書ダウンロード(PDF形式)
応急手当普及員(再・養成)受講申請書ダウンロード(Word形式)
STEP 4 申請書の送付
FAXの場合・・・
029-297-1032まで申込書を送って下さい。
メールの場合・・・
mt99-egao@mt99.jpまで申込書を添付の上、送信して下さい。
※送付後はお手数ですが、到着確認のご連絡をお願いします。
※申請書が協会へ届いた時点で,講習会開催の予約が完了します。
2 講習会内容の変更及びキャンセルについて
◆ 受講内容(日時・場所・人数等)の変更,キャンセルにつきましては講習予定日の
7日前までにご
連絡をお願いします。
3 講習会当日の準備について
◆ 講習会会場は,(会場及び講習時間によって)受講者の椅子をご準備下さい。ただし,普通救命講
習Ⅱ(筆記試験有り)及び上級救命の講習は,テーブルのご準備もお願いします。
◆ 講習内容によって,DVDを放映いたします。DVD放映用の再生デッキ若しくはプロジェクター
パソコン・スクリーン等が会場にある場合はご準備をお願いします。ご準備できない場合は,当
協会で準備します。
4 受講上の注意事項
◆ 服装は動きやすい服装(スカートは不可・髪が長い場合は束ねて下さい)着脱しやすい靴でお越し
下さい。
5 修了証発行のための名簿及び保有修了証の提出について
◆ 修了証および参加証が発行される下記講習会を受講する場合は,受講者の名簿を提出して下さい。
○ 修了証発行講習(普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,eラーニング,上級救命講習)
○ 参加証発行講習(救命入門講習)
◆ 名簿は,当協会指定の様式に必要事項を記入いただき,
講習会終了後,当協会宛(mt99-egao@mt99.jp)にメールに
添付してお送り下さい。
◆ 同一コースの修了証を保有している受講者は,講習会当日に修了証のご提出をお願いします。
6 修了証の受け取りについて
◆ 参加証(救命入門コース)は,講習会当日に受講者にお渡しします。
◆ 修了証は,水戸市消防局より発行されます。
修了証が発行され次第,講習会申請担当者宛にレターパックにより郵送します。修了証がお手元に
届き次第講習会受講者にお渡しをお願いします。講習会当日
370円の郵送料をご準備ください。但
し,修了証郵送をご希望されない方は,当協会事務局へ直接取りに来て下さい。
7 修了証・救命入門コース参加証・WEB受講証明書の持参について
ステップアップコースの,救命入門コース・eラーニング講習からの分割講習を希望され方対象。
◆ ステップアップコースの分割講習を希望される受講者は,2回目の講習会当日「修了証」をご持参
下さい。
◆ 救命入門コースを受講後に分割講習を希望される受講者は,2回目の講習会当日「参加証」をご持
参下さい。
◆ eラーニング講習を受講後に普通救命講習の受講を希望される受講者は,実技講習当日にWEBで
発行される「受講証明書」を必ずご持参下さい。
◆ 講習会の受講料については,原則無料ですが,下記の場合は一部有料となります。(金額は税込)
テキスト代 賛助会員 110円/1人 非会員 330円/1人
普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・上級救命講習はカード代110円(正・賛助会員も含む)
土・日曜日,休日及び時間外の指導員派遣 正会員 無料(賛助会員 2,200円/1回 非会員 5,500円/1回)
(非会員は2時間以内の応急手当講習及び救命入門のみとなります。)
少人数(5人以上10人未満)の指導員派遣 正会員 無料(賛助会員 2,200円/1回,非会員 5,500円/1回)
上級救命講習及び上級救命ステップアップ講習(会員550円/1人及びテキスト代)(非会員1,100円/1人及びテキス
ト代)
応急手当普及員養成講習 11,000円/1人,応急手当普及員再講習 4,400円/1人
講習用テキスト
講習内容に合わせて以下よりご選択して下さい。
|
対 象 講 習 |
内 容 |
金 額 |
T1 |
普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
救命入門コース
応急手当講習 |
応急手当テキスト A4版 32P
|
1冊 330円 |
T2 |
同 上 |
改訂5版 救急蘇生法の指針2015
市民用
B5版 66P
|
1冊550円 |
T4 |
同 上 |
改訂6版 救急蘇生法の指針2020
市民用解説編
B5版 107P
『市民用・解説編』では,『市民用』の内容に加え,より理解を深めるための「Q&A」で解説が加えられています。指導者必携の1冊です。 |
1冊1,760円 |
T5 |
同 上 |
上級救命講習テキスト 2015対応
B5版 95P
|
1冊2,200円 |
人工呼吸用 感染防止シート・携帯マスク
応急手当講習会で人工呼吸の訓練をする際に感染防止のため使用します。
いずれかをお選び下さい。
|
タ イ プ |
金 額 |
S1 |
感染防止シート
簡易タイプ |
|
|
1枚
110円 |
S2 |
キューマスク
簡易手袋付 |
|
一方向弁(逆止弁)付マウス
ピースとフェイスカバーで
傷病者に直接触れません。
位置ずれがなく,安定し
た吹き込み量が確保でき,
ロスのない人工呼吸できま
す。
訓練後も使用可。 |
1個
330円 |
S3 |
キューマスク
ケース付 |
|
訓練後も使用可。 |
1個
550円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
copyright©2016 mt99 all rights reserved.